CardWirthへ 僕たちの要望 ツイート
奔放に涌き出るアイデアを、ここに書き込むことで、CWKNに豊かなアイデアの泉を作りましょう。
あなたのちょっとした要望から、洗練された更なるアイデアがうまれて…くるといいなぁ
mp3ファイルを再生できるようになってほしい…
以前にUNで挙がってた奴ですね。
男女で、パラメータで、セリフコンテンツの語調が少しづつ変わる機能の搭載を希望します。
関西弁変換サイトや東北弁変換サイト等をイメージしていただけると判りやすいと思います。
今までのエディタ作業で行ってきた煩雑なセリフの性格分けへの負担が軽減し、セリフの輝きが更に増す事でしょう。(キメ台詞が、おみゃぁはもうしんどるがや!!なんて事になると、作る側には困ったことになるかな?)
環境変数に桁数の多い整数型や、文字列型があれば便利かと思われます。 また、それに付随して、変数処理系のコンテンツが増えれば(変数間の直接代入など)、更に便利かと思われます。
簡易スクリプト言語を、コンテンツとして埋め込める様になれば、CWのゲーム性が大幅に飛躍すると思われます。
再起処理によるランダムダンジョン生成や、今までにない謎解き等のミニゲーム類、上の『語調変換エンジン』も頑張れば・・・、等々。
bmpでは大きく、jpgでは画質が落ちてしまう…と悩む事の無いよう。
レベル別に分かれていたりするとさらに便利です。
してほしいです。”怒り”、”悲しみ”とか。
キャストカードのサイズが肥大するのが問題ですが…。
ちょっぴり嬉しいです…。
今まででてきた要望を実現するには一番早い方法だと
思うのですが。
……まあ、議論をするならUNに場を移すべきなのでしょうけれど。
文字くらい)ええのにな。(アキ)
ここへ来るのもひさしぶりです。
>・ミニプログラミング
Cが使えるといいかもしれませんね。
JavaScriptでもいいし。
>・pngフォーマットの読み込み
ぜひ実装してもらいたいですね。
ビットマップは大きくて・・
>・Mp3の読み込み
個人的には、Ogg vorbis(http://www.xiph.org/vorbis/)
が読み込みできるとうれしいです。
・・音質いいんですよ。
すいません、開発者じゃないんで、こんな事しか書けませんが、参考までにお願いします。(wadldw)
次回から再生回数を指定できるようにして欲しい。
ファンファーレやアイキャッチなどを作るときに便利だと思う。
現状ではコピー&ペースト以外、確実に管理する方法がなく、それでも誤ることがありますから。
クーポン分岐等を行う場合、入力ミス一つがバグの元。
フラグ、ステップ同様に参照数などがわかるとありがたいですが、単にフレーズを貼り付けておけるだけでも、非常に快適になると思います。
欲を言うならば、パレット上から(やはりステップ名同様)名前などをまとめて更新できると、更に・・・。
チェック時間の短縮やウェイトが苦手な人、忙しい現代人に…(w
睡眠+正常化や、束縛+束縛解除では、どうしても純粋な行動妨害は再現が難しいかと思われます。
手分けして探索するとかは、冒険者には日常茶飯事かと思われます。
対象消去系の効果に、「戦闘中のみ」と、「宿に帰還」
パーティ隠蔽に付随して「特定キャラクタの隠蔽」
死角がありましたら、ご指摘お願いします。
召喚獣だと楽に出来るけど、欠点が二つほどあります。
1、攻撃対象を設定できない。
2、1ターンの溜めが必要。
などの理由から、召喚獣はあまりつかいたくありません。
召喚獣無しで連続攻撃を出来るようにして下さい。(影の脅迫者)
戦闘終了後に戦闘リプレイが欲しい
リプレイを表示するかしないか
エディターのバトルの設定とかで
設定するのもいいかも
特定の効果だけを禁止する機能
間違ってコピー&ペーストしてしまったのを戻せるだけでも作業効率は格段に向上します。
間違ってコピー&ペーストしてしまったのを戻せるだけでも作業効率は格段に向上します。
音楽がぶつ切りで止まったりすると気になることが多いです。ボリュームのツマミを絞るようにBGM停止ができると演出上有効だと思うんですが。
「”戦闘開始時”のイベント発火」
戦闘突入直後、冒険者が最初の行動決定をする前のタイミングでイベント発火できるようにしてほしいです。
「もっとも能力の優れた人間を選択」
要は「パーティ内で一番頭のいいやつに喋らせる」とかが簡単にできるといいなあ、ということです。
「”キーコード○○以外”でイベント発火」
キーコードのついていないカードを使われると、「遠距離攻撃以外無効」などのイベントができないんですよね……。「○○のキーコードがない」などの条件でイベント発火ができるといいんですが。
あまり複雑なことができても、CWの長所である”敷居の低さ”が失われてしまうんで、難しい機能が付いても困ると思いますが。うまく妥協点を探っていければいいですね。
つまり、ラットとかは『小さい』ですし、ゴブリンとかは『中程度』、ミノタウロスとかは『大きい』、ドラゴンとかは『巨大』など。
でも、・・undo機能はほしかったりして。
・・PNGは、対応されるとなると、相当エンジンを作り直さなきゃならない気がします。簡潔に説明されてたサイトがありましたのでご紹介を。
(ちなみにこういった類の知識は僕には皆無です。)
プログラミングですが、別に実装せずともステップとフラグで十分作れるはずです。
そのたの機能も、十分エディタの機能を熟知すれば
可能ではないかと。・・・其の他の事も、工夫次第で
しのげることですし・・・。(中には、カードワース
の根本的な部分を変えてしまうものも多くあります。)
やたら新しい事ばかり望まず、今存在する知識を存分に駆使することが大切ではないのかと。
つまりは、温故知新、というやつで。
フリーウェアっていうのは、個人の好意によって
成り立つものなので、あまり要望ばかりをだすのも
なんだと、おもってます。
(実際に、開発者の人の身になってごらんなさいな。
いちいちそんな勝手なことばかりいわれても、無茶
九茶過ぎる、と感じるはずです。)
今、新バージョンのエディタのデバッグだけでも
大変なようです。いろいろいう前に、チェックの手伝いでもしたほうがためになるというものです。
名前を呼ばせたり掛け合いが可能にならないかと考えています。
会話になるはずのところを1人でしゃべってしまう、というのを
けっこう見かけるもので・・・。(Youre-B)
他の人たちも要望を出す前に自分で工夫してみましょう。
そのままだと大層見栄えが悪いのですが。冒険者カードを隠蔽した上で行えば、それなりに自然に見えるはずです。
あと、「裏返す」効果もあるといいです。
カードの入れ替えやセルで表現してもいいのですが、どうしても見た目があまりよくないので。
あと、パーティの分離はやはり欲しいです。
その通りですね。
ざっと見てみると、実現不可能な要望が9割、
実現しても大した事が無い要望が1割、と行った感じです。
まるで、どこかのゲームメーカーの回し者みたいですよ。
要は、全ての要望が無理に実装されるわけでもないですし、GroupASKさんもこれは今後の機能追加時の『案』として捉えられているはずです。
言うまでもない事ですがね。
もっとも、いくら可能性が広がっても、シナリオ作者の技量が足らなければ話になりませんがね。
これも、言うまでもない事です。 はい。
↑×2、↑×8の方の言い方は確かに嫌味の度が過ぎますね。ですが、個人的には「実現することでCardWirthの持ち味を損ねてしまう」ような仕様変更や、シンプルさを損ねる機能の追加には反対の立場です。
(まあ、僕にも「怒りゲージによる威力変化や超必殺技の追加」とか「のけぞり時間の追加による連続コンボの再現」といった願望はありますが、それらのアイディアは心の内に留め、自作のCGIゲームに活用してます)(TED)
・デフォルト効果音のバリエーション増加。
「収穫」「回復」のように重複しているのは無駄では?
・効果コンテンツの判定対象。
カード使用者の他に使用対象もあると便利
・デフォルト効果音のバリエーション増加。
「収穫」「回復」のように重複しているのは無駄では?
・効果コンテンツの判定対象。
カード使用者の他に使用対象もあると便利
さらに上がるのではないかと危惧します。
演出面での音質向上の必要性を私はそこまで重要視していませんので。
・宿に残ってるキャラ——アルバムに乗っているキャラの名前をクーポンとかで選別してシナリオ中に出せるようにして欲しい。
そうすれば「お前の所の宿の○○が昔事件を解決したんだ。」とか「かつてこの国を救ったのは同じ冒険者の○○で〜」とか、複数のシナリオを交差させる事が可能になると思う。そーすると因縁とかなんやらを付けやすくシナリオ作成に便利で発展の幅が広がると思うのですが。(弧月)
嫌味の度が過ぎています。これはあくまで〈案〉であり、
ここにでているもの全てを実行しろとASKさんに言っている
訳ではありません。
始めから否定してしまっては、発展の仕様が無いじゃないですか。
ここには何度も試してから書いている人もいると思いますよ。(影の脅迫者)
現在は最大5個ですが、これではどうしても足りなくなるときがあります。
また、アイテムや召喚獣の「所有時ボーナス」に
行動力のボーナスも付けられるようになると嬉しいです。
以下はFirst Stepより
CardWirth に関して質問したい
→ 一般的な質問だと思うなら・・・
→ その質問に対し、答えが一通りだと思えるなら・・・
→ [ CardWirthKnowledgeNetwork ]
盛り上がってるし、良いじゃあないですか!
ところで、どうしてこの項目は重要度が60%代なんでしょうか? これだけ盛り上がってるのに、不思議ですね。 もしかして皆さん重要度をクリックし忘れてませんか?
・荷物袋の整理用新機能
沢山カードが貯まると整理するのが面倒ですから、ドラッグ&ドロップで整理出来たり、文字コード順やカード種類別に自動で並べ替えたり、できたら楽なのになと思うのですが、どうでしょうか?
(『質問』&『回答』と関係のない書き込みをして申し訳ありません)
確かに一理ありますな。
しかしながら、これをツリー型の掲示板へ移植するとなれば、かなりの肥大化が予測されます。 また、UN の STANDARD には他の話題もありますし、見やすさという点ではかえってマイナスになるかと思われます。
よって、新たに専用の掲示板が必要になってくると考える次第ですが、如何でしょうか? これって GroupASK様へ直接要望した方が良いですかね?
↑×2の案へ:
いいですねぇ。 カーマニカードがかさばるとやってられません。
名前や解説文を元に検索出来る機能もあれば、さらに良い感じです。
さらに、荷物袋内部をフォルダ分け管理とか出来たら良い感じかもです。(Gaea's Child)
この要望を書き連ねたところをASKさんが見て、もしかしたら実現可能な案があるかもしれないじゃないですか。
たとえ正しい使い方じゃなくても、その使い方でCWKNが使いやすくなるかもしれないじゃないですか。
何事もチャレンジです。(少なくとも人間の今までの科学の進歩は、チャレンジがあってこそだと思います。)
・カードを作るとき、日用・希少・貴重の三段階じゃなく て、
買戻し 可 不可
破棄 可 不可
という風にクリックで設定できませんか?希少価値にし たら例えば魔法薬などが全て買い戻しになったら大変な ので、希少価値で尚且つ買い戻し不可とか・・・。
要望を出したいならアンケートに書けばいいでしょう?
賛同者を得たいならUNのほうが適してるでしょう?KNに書き込む理由は何ですか?『手軽』に『匿名』で書き込めるからですか?それじゃあ形をかえた便所の落書きですよ。
>たとえ正しい使い方じゃなくても、その使い方でCWKNが使>いやすくなるかもしれないじゃないですか。
純粋にQ&Aの場として“正しく”利用してる人にとってみれば、そんな自分勝手なことをされると、使いやすいどころかいい迷惑ですよ。
ちゃんとマナーやルールも守って利用していかないとASKさんに迷惑がかかります。
それに自分たちが楽をするための提案をASKさんにしても意味がありません。
バグ報告ではない要望、特に、自分の作品のコンセプトと相容れない要望や、自分の技術や自由時間やマシンパワーとの兼ね合いで、実現したくても実現できないような要望を聞かされるのは、かなり辛いものなのです。せっかくの要望を頂いたのだから、すっぱり却下する訳にもいきませんし、かといって聞き入れる訳にもいかず、ジレンマに苦しむことになります。
CWUNで要望の話をすることがタブー視されていたり、この記事の内容に否定的な意見が多く寄せられているのは、上記ような経験をしているシナリオ作者の方が、数多くいることに由来するのではないかと考えます。(TED)
そんなに迷惑なら、見るな!
UNでも見てろ!
でも、確かにその気持ちわかります。
だいたい、他人を挑発、中傷するような発言は止めろと書いてあるでしょう。
〈僕たちの要望〉反対派の人に言いますが、あなた達の言葉も十分最初の投稿者を中傷していると思いますよ。
自分たちが注意を守ってないのに人に偉そうなこと言わんで下さい。(まあ、僕のこの投稿もあんたたちを中傷してるけどね。これは僕の怒りの程と言うことで・・。)(〈僕たちの要望〉賛成派)
あれ?ここにある投稿って楽をするためじゃなくて、試してもできなかったから投稿してるんじゃないんですか?
(ぼかぁ、よく見てなかったからなぁ・・。)
え?っていうか僕は便所の落書き賛成派ですけど(笑)。
っていうか言いすぎじゃなっすか?ソリティアでメチャクチャにクリックしまくったら便所の落書きですか?ネットでふざけて「あ」とかで検索したら便所の落書きですか?
僕はそうは思わないなぁ。(意味わからんな・・{笑})
いつの間にか重要度が70%台に!更に投稿者1000人!?
すごいっ!すごすぎる!!
いつの間にか重要度が70%台に!更に投稿者1000人!?
すごいっ!すごすぎる!!
矢面になる事を覚悟でこのトピックと同名のツリーをUNのStandardに立てさせて頂きます。
理由は
・トピックの内容が議論を誘発しやすく、現に議論になっていることがKNの趣旨に抵触する事。
・議論であるならば発言者と,それに対するレスポンスが明確であるツリー型掲示板の方が適している事。
・KNは匿名である為に発言が攻撃的かつ不毛になっている事。
・このトピックにおいて重要度は意味を持たない事。つまりKNである必要性がありません。
・ツリー型掲示板の方がKNに比べて要望の説明を詳しく行なえる事。
です。UNであっても不都合はなく,むしろメリットの方が大きいと思いますので,責任ある議論を行ないたい方は続きはそちらでお願いします。
いきなりしゃしゃり出てきた私の蛮行(笑)にご不満はありましょうが,それはUNかもしくは私へのメールでお願いします。ここで返されても私はこれ以後このトピックに書き込みを行ないません。(はっきょん☆)
それをメッセージボックスに代入できるシステムなんてのを期待してます。
それから質問なんですがパーティーを持ち寄って対戦させるとか言うのは無理なんでしょうか?
シナリオやりまくった結果殺しても死なないような不死身のパーティーになってしまったのでネット上といわないまでもCardWirthを知っている仲間内で対戦とか出来たら面白いなと思ったのですが。
最近ここの存在を知ったという方も多いと思いますのでご存じなくとも
無理はないと思いますが、「要望」につきましてはKNから独立して、一部ユーザーの
方々のご好意により、UNへ移転後の経過を経て、現在は専用掲示板として存続しています。
(すでにこの下に関連リンクが張られていますので、詳しくはそちらをご覧ください)
ということで、現在はこの項目は要望を受け付ける場としての役目を終えたものと
思われます。移転後に要望を書き込まれた方は、新しい要望掲示板に改めて出してみては
どうでしょうか。ここに書き込むのは勿体無いと思います。
関連リンク
- CWUN-----『CardWirthへ 僕たちの要望(KNから転載) 』←はっきょんさんの立てた移転先ツリー
- CardWirth 要望掲示板-----くりすさんが用意して下さった要望専用掲示板です。CWUNから更に移転しました。
- CardWirth 要望掲示板-----↑の掲示板が8月で閉鎖されるそうで、その移転先です。