回避、防御などのボーナス ツイート
などというアイテムカードは
何枚も持っているとそのぶん、
防御力や抵抗力、回避力が上がるのでしょうか。
それとも、何枚持っていても一枚分の効果しかないのでしょうか。
あと、「聖霊の盾」などのスキルカードの場合は
二回、三回と使えば、防御力や回避力、抵抗力も
二倍、三倍になるのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。
効果による能力値の増減は最後になされた物のみです。
(回避+3→回避-7→回避+1なら、回避+1となる)(N.M)
(特に防御と回避は)+4程度までに押さえておいたほうがよさそうですね。
特に所有時修正は持っている数の分だけ効果が現れるうえに効果が永続的なので防具を作るときは十分に注意しましょう。
(たとえば某鎧のような、単体ではさほどバランスを崩さないものでも、3つ装備してしまうと無敵になってしまいます。)(天嵐)
手元の環境で、10レベルの冒険者にカナン王の鎧(防御力+4)を7つ装備して、1レベルのコボルトの大群と戦わせる実験を行ったところ、(コボルトの攻撃を受けた冒険者が)僅かななダメージを受けてしまうことを確認しました。
唯一の例外として、単品で+10の修正がつくアイテム・スキル・召喚獣を用いた場合のみ、その上限値を超えることができます。(TED)
失礼しました・・・。(天嵐)